Asakiからのお知らせです!

皆様、こんにちわ!いやいや、お久しぶりです!

このHPを私が更新するのは今回で6回目だなぁ…って多くない?と思い始めました。Tp&MC&Pc担当のAsakiです!


今回は私からのお知らせ回です。

皆様にご報告がございます!


えーー、皆様もご存知かと思いますが、私Asakiは中学三年生、つまり受験生ということで、MINUTE等の音楽活動すべてを一時休止させていただいておりました。

長いようであっという間だった受験が漸く終わったので、音楽活動に復帰できるようになりました!

MINUTEに復活します!無事帰ってきました!


\(^_^)/ただいまー!

いやぁ、何とか終わりましたよ…。

面接とか今までの練習で全く聞かれなかったことをバンバン聞かれたので、本当にやばかったんです。

でもあまり緊張しなかったし、(他の子に言ったら怒られそうだけど)むしろちょっと楽しかったように感じてたんですよ…。予測してなかった質問にも自分でも驚くぐらいパパっと言えちゃって、「あぁ、いつもMINUTEでMCほぼほぼアドリブでやってるから、その成果だなぁ」と後々思いました。


ここで私が実際に受けた高校の面接での出来事を軽ーくお話しさせていただきます。

※長くなりそうですので、飛ばしていただいても構いません。


__時は少し戻り、高校入試面接の日。


普通、高校の入試面接とか言ったら、とても緊張するじゃないですか(人によるけど)。

当然私もその日緊張していたわけですよ。

え、嘘だって?いや、緊張しますよー私だって。

私は緊張したら足とかがすごくガックガク震えるタイプで、その日もガックガクになってました。

私が面接を受ける番がきます→席を立ちます→廊下に出ます→荷物を置きます。


…あれ、震えどこに消えた?と思いながら入室します。


面接を受けます→終わります→退室します。


まあ、普通はここで「失礼します」というのが常識ですよね。

もう感の良い方はこの後の展開を大方察したかもしれませんが…。


面接を受ける前に震えが止まってるということは、面接を受けるときは既に緊張がほぼほぼ解けている状態だったんですね。

つまり、この時私はいつものMINUTEのMCの気分で面接を受けていたわけです。


…もう大体の人が察したかもしれないですね。

そう。いつものMINUTEのMC気分だった私は、退室の時についうっかり


「ありがとうございました!」


…と元気よく言ってしまったわけです(´・ω・`)


言った後にΣ(゚□゚;)ハッ!となって、慌てて「(^^;)失礼します」と言ったんです。


まあなんとか合格したんですけど、本当にあぶなかったです…(・_・;)


みんなも気を付けてね(そんなことを言う人はいないと思うけど)。


去年の「マグロ漁船行きか!?」に続いて「次は蟹かな」とか「前は海だったから次は陸か。じゃあ林業行く?」とか色々メンバーに言われましたが、全て回避しました。

ヨシッ!



_____長々と書きましたが、Asaki復活のお知らせでした。


これからも皆様を笑顔にするために!

応援してくれる、そして見に来て下さるお客様全員に楽しんでもらうために!

これからも頑張っていきますので、今後とも我々MINUTEをよろしくお願いいたします!


Tp&MC&Pc担当 Asakiでした!

またステージでお会いしましょう! 次回の更新、LIVEをお楽しみに!


それでは、(^_^)/さよならー!




MINUTE

岡山発エンタメジャズバンドMINUTE(ミニッツ)です。 中高生ジャズバンドです。

0コメント

  • 1000 / 1000