MINUTEメンバーの面白い所を見ちゃおうのコーナー!

⚠️注意!今回はライブ情報などに全く関係しておりません!そして長いです!


皆さんこんばんは!
Tp × MC × Pc担当の朝咲です!

本当のほんとうにいきなりなのですが、MINUTEメンバーの面白い所を見てみたいと思いませんか?

実を言うと、MINUTEは個性的な人ばかりで、アホなことをやらかしたり、バカなことをして大笑いしたり…本当に面白いメンバーでございます(あくまで私個人の感想です)。

そんなMINUTEメンバーが急なセットリスト変更により各個人で書き直した結果、またまた面白かったので…

「いきなり!このセトリは誰が書いたでしょうクイズ!」
                         をしたいと思います!


それではいってみましょう!

ではまず全員の写真から…
……コレだけでも笑ってしまいそうですよね(笑)凄い個性的すぎる…!

さて、誰が書いたが分かりますか?
⬆️① 左端に1つあるカッコイイセトリです。
⬆️② ①の右上にある普通のセトリです。
⬆️③ ②の右隣の凄いセトリです。
⬆️④ ③の右隣の上から下にだんだん文字が小さくなっているセトリです。
⬆️⑤ ②の下にある字が綺麗で見やすいセトリです。
⬆️⑥ ⑤の右隣の個性的すぎる面白いセトリです。
⬆️⑦ ⑥の右隣の小さくウサギが描いてあるセトリです。


さて、これらのセットリストは誰が書いたものでしょうか!


あなたは何問分かりましたか?

それでは答え合わせをしますね!
この①のセトリを書いたのは…
Bass担当のはるとでした!

MINUTEメンバーの中で最年少のはるとくん。頑張って書いたのがわかりますね!
この②のセトリを書いたのは…
Tp×MC×Pc担当の私、朝咲でした!

実はMINUTEが初めて使ったセットリストたちは私の手書きでした!私がMCで言っておくことなどを沢山書いてあるセットリストたちです。

因みに最近はパソコンで作ることが多いです。
この③のセトリを書いたのは…
Tp担当のNatsukaでした!

特徴的な字ですね!シンプルでいいと思います!
この④のセトリを書いたのは…
Dr担当のMizukiでした!

本人曰く「明朝体っぽくなっちゃった」だそうです!
この⑤のセトリを書いたのは…
Tb担当のカッシーでした!

プロの人が書きそうな文字だ…!
この⑥のセトリを書いたのは…
Key担当の優吾でした!

…正直、問題作です。乾杯の乾の字の左側が車になってるし、横のイラストに至っては謎すぎる…!

イラストに関しては…
優吾「『乾杯』は文字間違えて『車』にしちゃったからビールジョッキに車を付け足してみた。『上を向いて歩こう』は上を向いてる人で、『サンセット』は太陽。『contend』は自転車、『キャバレー』はギンギンのあれね」

皆「お前『サンセット』の意味わかってる!?」

カッシー「太陽じゃなくて、日の入り(日没)って意味だよ」

朝咲「…ん?この『オブラディ』の『of』ってなに?」

優吾「え、『of(オブ)』って読むじゃん」

カッシー「『オブラディ』の『オブ』は『of』じゃなくて『ob』だよ」

…どこまでも面白すぎる優吾くんでした(笑)
最後の⑦のセトリを書いたのは…
A.Sax担当のももかでした!

可愛いうさぎのイラスト付きです!
ももちゃんらしい可愛いセトリですね。

…とまぁ、こんな感じのおちゃらけたメンバーで構成されております。

いかがだったでしょうか!
今回はライブ情報ではなく、MINUTEメンバーの面白い所をご紹介させていただきました!たまにはこういうのもいいかなと思いまして…。

楽しんで頂けたのなら嬉しいです!
今回はTp&MC&Pc担当の朝咲でした!


⬇️おまけ
⬆️ 酔っ払いのおじさん風優吾くん

安心してください、飲んでいるものはお茶です。
⬆️ 下になると「重い重い!」と言いながら笑い合うMizukiと優吾

楽しそうです…(^ ^)

ここまで見てくださりありがとうございました!

(* ̄▽ ̄)ノまたねー!

MINUTE

岡山発エンタメジャズバンドMINUTE(ミニッツ)です。 中高生ジャズバンドです。

0コメント

  • 1000 / 1000